Row関数をNoの連番に使うことがある。

=ROW()-スタート行-1
ただこの場合だと、行挿入などで行位置が変わったときにNoがずれることがある

関数の使い方を変えてみる。

=ROW()-ROW(スタート行のひとつ上のセル)
上記例だと=ROW()-ROW(B$3)
こうすると、行挿入で位置が動いても、Noの数字がずれることはない。

注意
セルを指定するとき、行位置は絶対参照($)にする。
=ROW()-ROW(B$3)
絶対参照にしないと、コピー&ペースト時に基点セルがずれ、ずっとNo1のままになってしまう。

0 件のコメント:
コメントを投稿